【公演延期】ninja beats ライブ情報@新宿ReNY 2020.11.21(Sat.)

【公演延期】ninja beats ライブ情報@新宿ReNY 2020.11.21(Sat.)

【公演延期のお知らせ】

【公演延期のお知らせ】
11月21日開催予定の「NINJA BEATS LIVE」につきまして、制作側の都合により、公演の開催を延期させていただくこととなりました。チケットをお買い求めいただき、公演を楽しみにしてくださっていたファンの皆様には、心よりお詫び申し上げます。チケットをご購入していただきました全てのお客様におきまして、払い戻し対応をさせていただきます。

▼イープラスにて購入されたお客様
払い戻し期間:11月21日10時~11月27日23時59分まで
※払い戻し期間を過ぎますと、払い戻しは出来なくなりますのでご注意ください。
https://t.co/Ipyx9vE7Rj

【配信チケット】
お支払方法により返金方法が異なります。

<支払方法がクレジットカードの方>
イープラスにて売上情報の取消処理を行います。
お客様ご自身でのお手続きは不要です。
(カード会社のご契約内容によって、返金に時間がかかる場合がございます)
https://t.co/Ja10luumOH

<支払方法がクレジットカード以外の方>
『ウェルネット送金サービス』を利用して代金をご返金いたします。※手続きが可能になりましたら「申込み状況照会 https://t.co/bQvJwUXFga 」とメールにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。

<公演に関するお問合せ先>
ディスクガレージ
TEL:050-5533-0888 (平日12:00~15:00)
詳しくは下記URLをご確認ください。
https://t.co/HRwHrn4IfY

ライブ詳細情報

- NINJA BEATS LIVE -

ウクレレとヒューマンビートボックス のセッションから始動した音楽ユニット ninja beats。ダンスミュージックを軸に音楽表現の幅を広げながら数々のステージやパフォーマンスを経験し、結成から6年。世の中の音楽コンテンツのあり方が変わろうとしているこの過渡期においても挑戦をやめないninja beatsの新たなライブイベント “NINJA BEATS LIVE”は必見です!当日は、来場人数制限を設けた来場チケット、またはライブ配信視聴が可能なオンラインチケットにてお楽しみいただけますので、以下情報をご確認の上ぜひお申し込みください。

【日時】
2020年11月21日(土)
OPEN 11:30 / START 12:30

【アクセス(ご来場の場合)】
@新宿ReNY
URL : https://ruido.org/reny/access.html

【ゲスト】
Cappen
Eidy
MC TAKA

チケットについて

来場チケット(@新宿ReNY)

【受付URL】https://eplus.jp/ninjabeats1121/

 自由席:¥3,500(税込/D代別)

オンラインチケット(@ライブ配信)

【受付URL】https://eplus.jp/ninjabeats1121st/

 視聴券:¥2,000(税込)
 視聴券(応援チケット500):¥2,500
 視聴券(応援チケット1000):¥3,000

[配信日時時間]
 2020年11月21日(土)12:30〜
 ※ライブ配信から約24時間アーカイブ視聴可能

[決済方法] クレジットカード/コンビニ/ネットバンキング

[配信メディア] イープラス「Streaming +」
 ※ご利用にはe+への会員登録が必要となります。

[視聴・配信に関する問い合わせ] https://eplus.jp/streamingplus-userguide/



公式Twitterはこちら!
>YUYA GOTO

YUYA GOTO

音楽クリエイター / Beatboxer / DJ。11歳の頃より、口だけでドラムやDJのスクラッチ音などを再現する「ビートボックス」を独学で始める。ビートボックスをバンドシーンに取り入れ、2015年には世界最大級のインディーズ・バンドコンテスト 「エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル(Emergenza Music Festival)」の国内大会にて、音楽ユニット「ninja beats」として優勝。同年、ドイツ・ローテンブルクにて開催されるタウバタール・フェスでの世界大会の切符を手にし、日本代表として総合優勝を果たす。ニューヨーク、ドイツ、フランス、スイスなどでの演奏ツアー経験を重ね、Loop Station、Ableton Liveなどのライブルーピングシステムや生演奏を組み合わせた独自のDJスタイルを確立。 これまでの楽曲作品においては、自身のビートボックスサウンドや、ボーカルカットアップを活用した中毒性のあるダンサブルな楽曲を中心にリリース。創造性とパフォーマンス性を兼ね備えた音楽アーティストとして日々表現の幅を広げている。     ― Music creator, beatboxer, and DJ who began self-learning beatboxing at the age of 11, mastering the art of reproducing drum sounds and DJ scratches using only the mouth. Incorporating beatboxing into the band scene, in 2015, emerged victorious in Japan's largest indie band contest, the **Emergenza Music Festival**, with the music unit "ninja beats". In the same year, secured a place at the world finals at the Taubertal Festival in Rothenburg, Germany, and triumphed as the overall winner representing Japan. With extensive performance tours in New York, Germany, France, and Switzerland, established a unique DJ style that combines live looping systems such as Loop Station and Ableton Live with live performances. In musical endeavors, has released catchy and danceable tracks that feature signature beatbox sounds and vocal cut-ups. Continues to expand the horizons of expression as a music artist endowed with creativity and performance prowess.

CTR IMG